建築構造設計ポータルサイト -KozoBiz-

ホーム >> 建築構造設計Q&A集 

図のような、縦180m、横30mの平屋建工場を建設しました。用途はカラー鉄板焼き付け工場で、塵や虫を嫌うため密閉状態で稼働しています(床と天井面温度差は20℃程度あります)。
1.上記の状態において稼働後間もなく、ブレース材に圧縮力が働いて座屈し円弧上に変形が生じたために、2次設計による必要保有水平耐力に必要なブレース材を残し、ひずみの大きいブレース(特に端部ブレース)から圧縮側をルースホールとし圧縮力を負担させないようにしましたが、施工法として適切な処置をご教示下さい。
2.ブレース材に圧縮力が働いた原因として考えられるのは、
・建方時の誤差による変形が残存ひずみとなり複雑な建物の動きを引き起こしている可能性も考えられる
・鉄骨の温度膨張応力による伸びの可能性も考えられる
・上記の複合的要素も考えられる
これ以外に他の要因が考えられるのでしょうか。
3.恒久的処置として設計方針どおり必要なブレース耐力を確保するため、変形の少ない中央部のブレースをダブルにして補強したいと思いますが、構造的に問題はないでしょうか。以上、よろしくお願い申し上げます。


 

新・建築構造問題快答集04 P17
構造設計事務所の求人情報 
 
 
耐震診断 東京都
構造計算と耐震診断・耐震補強設計を行っております。構造設計一級建築士8名、建築設計技術者41名在籍。
構造計算サービス
構造設計一級建築士による定額構造計算サービス
耐震診断サービス
1級建築士19名・構造設計一級建築士8名が在籍する構造事務所さくら構造が運営している耐震診断・補強設計サービスKozoweb-T
 
100の失敗事例に学ぶ設計施工トラブルの防ぎ方仮
100の失敗事例に学ぶ設計・施工トラブルの防ぎ方(仮)
日経コンストラクション
出版年月: 2016/9/9

新品: ¥ 4,968
ポイント:46pt (1%)

(この商品の現在のランクに関する正式な情報については、建築構造・施工の新商品情報